「
防犯カメラを設置したいけれど種類が多すぎて分からない」と迷う人も大勢いますよね。
防犯カメラの種類は、形や録画方式、機能で分類が可能です。
ここでは、
防犯カメラの種類を録画方式別で紹介します。
▼録画方式別の
防犯カメラの種類
防犯カメラの録画方式には「HDDレコーダー録画」と「クラウド録画」があります。
■HDDレコーダー録画とは
「HDDレコーダー録画」では、映像をレコーダー内部のHDDに保存します。
録画可能時間はHDDの容量により変わります。
HDDとモニターを接続して映像を確認します。
■クラウド録画
「クラウド録画」では、映像をクラウドサーバーに保存します。
映像がクラウドに録画されるためデータが消える心配はありませんが、クラウドの利用料が必要です。
クラウド録画の場合は、ブラウザやアプリから映像を確認します。
▼
防犯カメラの種類は用途から選ぶ
「屋内を撮影したい」「屋外を撮影したい」など
防犯カメラの用途も様々です。
種類が多すぎて悩むようであれば、
業者に
相談すると用途に合ったカメラを選んでもらえます。
▼まとめ
「
防犯カメラの種類が多すぎて、どれにしたら良いか分からない」と考えているなら
業者に
相談してみましょう。
防犯カメラの設置を得意としている
業者なら、種類から設置まで任せられるため、時間の節約にもつながります。
葛飾区で
防犯カメラの設置を考えているなら、「サンコー電器株式会社」をご利用ください。
お客様のご要望をヒアリングした上で丁寧な施工をしておりますので、安心してお任せいただけます。