Blog&column
ブログ・コラム

コンセントを増設するなら電気工事業者相談

query_builder 2021/10/15
コラム
34
家庭でもオフィスでも、コンセントが足りないと不便に感じるものですよね。
そんな時の対処法として考えられるコンセント増設について紹介します。
「コンセントが足りなくて不便」と考えているなら、ぜひ参考にしてくださいね。

▼コンセント増設は電気工事業者相談
「自分でコンセントを増設したい」と考えている人もいるでしょう。
しかしコンセントの増設には「電気工事士」の資格が必要となります。
なぜなら電気工事には大きな危険が伴い、施工には技術も知識も必要になるからです。
漏電の可能性も考えられるため、無資格での工事は出来ません。
自分でコンセントの増設をするのは、絶対にやめましょう。

▼コンセントを増設したい時はどうするべき?
コンセント増設は、必ず、電気工事業者依頼してください。
電気工事業者依頼すると、有資格者が安全かつ丁寧に作業してくれます。
打ち合わせでは用途についても相談しておきましょう。
あらかじめ相談しておくことで、高い知識を持ったプロに、適切に対応してもらえます。

▼まとめ
電気工事やコンセントの増設は、必ず専門の業者依頼しなくてはなりません。
漏電してしまうと火災などを引き起こす原因となってしまいますので、しっかりルールを守りましょう。
葛飾区の「サンコー電器株式会社」では、コンセント増設など電気工事全般を承っております。
見積もりも可能ですので、コンセント増設を検討しているなら、まずはお問い合わせください。

NEW

  • 千葉

    query_builder 2021/06/23
  • サンコー電器(株)は地域密着店です

    query_builder 2021/03/26
  • オール電化のメリットは何?

    query_builder 2022/09/02
  • 「省エネ」とは具体的に何を意味するの?

    query_builder 2022/08/01
  • LED電球にはどんなメリットがあるの?

    query_builder 2022/07/03

CATEGORY

ARCHIVE